2025年6月14日

ぜんぶ、全力! 夏期集中講座 2025

2025年度の夏期集中講座をご案内します。

学年に応じて、学力を伸長するのに最適な時間数・学習内容をご用意して、お待ちしております。

中学受験・高校受験に向けた学習をこの夏からスタートされる方を応援するため、小3・小4・中1・中2の受講費を特別料金として設定しました。
この機会に、はやぶさ進学教室の授業を体感してください。

夏期集中講座の受講にあたって、試験などはありません。
必要なのは、「学力を伸ばしたい気持ち」だけです。

みなさんと教室で会える日を楽しみにしています。

  

学年を選んでください

中学3年生

中学2年生

中学1年生

小学6年生

小学5年生

小学4年生

小学3年生

 

中学3年生

高校入試合格に向けて重要なカギを握る夏期集中講座です。

十分な学習時間を用意しました。また、授業時間以外は、いつでも自習が可能です。
自習室も「ぜんぶ、全力」で活用して、充実の夏をすごしましょう。

授業内容

英語(15時間)
動詞/助動詞/文型/受動態/現在完了/不定詞/動名詞/比較/分詞/表現練習/長文読解

数学(15時間)
式の計算/1次方程式/連立方程式/比例と反比例/1次関数/平面図形/空間図形/データの活用と確率/乗法公式/因数分解/平方根/2次方程式/2次関数

国語(10時間)
説明文/論説文/小説/随筆/古典

理科(10時間)
2年までの復習/生物のふえ方と遺伝/生物の進化/水溶液とイオン/化学変化と電池/酸・アルカリと中和/力の合成と分解/物体の運動

社会(10時間)
世界のすがた/アジア・ヨーロッパ・アフリカ/南北アメリカ・オセアニア/日本のすがた/古代の日本と世界の文明/鎌倉時代~安土桃山時代/江戸時代/明治時代/大正時代/近現代の日本と世界

受講費

5科目 〔早割〕49,500円 〔一般〕52,800円
4科目 〔早割〕43,780円 〔一般〕47,080円
3科目 〔早割〕37,620円 〔一般〕40,920円
2科目 〔早割〕31,130円 〔一般〕34,430円
(英数が必修。他3科目はアラカルトで選択できます。)

授業日程

全日 18:20~21:55
(60分授業×3限+20分テスト)

 ページトップへもどる

 

 

中学2年生

クラブ活動などと勉強を「ぜんぶ、全力」で両立して、キラキラの夏休みをすごしましょう。

授業内容

英語(8時間)
過去形/未来の文/助動詞/There is(are)/いろいろな疑問文/不定詞/動名詞

数学(10時間)
数と式/方程式/比例と反比例/データの活用/中1の図形/多項式の計算/式の計算/連立方程式/1次関数とグラフ/方程式とグラフ

国語(6時間)
説明文/論説文/小説/詩歌/古典

理科(6時間)
化学変化/原子分子と化学式/化学変化と質量/生物と細胞/消化と吸収/呼吸と循環系

社会(6時間)
日本の地形と気候/世界と日本/日本の産業/安土桃山時代/江戸時代

受講費

特別料金になっています。

5科目 〔早割〕16,720円 〔一般〕18,920円
(特別料金を設定しているため、5科目必修になります。)

授業日程

全日 19:50~21:55
(60分授業×2限)

 ページトップへもどる

 

 

中学1年生

初めての夏休み。クラブ活動などと勉強を「ぜんぶ、全力」で両立できるようになりましょう。

授業内容

英語(8時間)
I am,You areなど/What isなど/一般動詞/複数形/where,when/can/一般動詞(三単現)/命令文と感嘆文

数学(10時間)
正負の数の計算/文字式と数量/式の計算/方程式の解き方/方程式の利用

国語(4時間)
説明文/論説文/小説文/詩

理科(4時間)
植物総合/動物総合/物質の性質/気体の性質

社会(4時間)
世界の国々/世界の気候と人々の生活/人類の出現と古代文明/日本の成り立ち

受講費

特別料金になっています。

5科目 〔早割〕14,300円 〔一般〕16,500円
(特別料金を設定しているため、5科目必修になります。)

授業日程

全日 19:50~21:55
(60分授業×2限)

 ページトップへもどる

 

小学6年生

中学入試へ向けて、勝負の夏です。
自分を奮い立たせて、「ぜんぶ、全力」で取り組んでください。

夏期集中講座期間中も通常授業を行っています。
通常授業の内容や受講方法については、お問い合わせください。

また、最難関レベルの問題に挑戦する「スーパー算数」、お盆休みに20時間学習に取り組む「お盆特訓」も行います。「お盆特訓」は単独受講できますが受講費割引は適用されません。「スーパー算数」は単独受講できません。

夏期集中講座授業内容

国語(120分×11限)
中学入試問題演習&解説

算数(120分×19限)
規則性/比と割合/平面図形/速さ/図形の移動/点の移動/文章題総合/水の量/中学入試問題演習&解説

理科(120分×9限)
力学/植物/天体/水溶液/中学入試問題演習&解説

社会(120分×6限)
中学入試問題演習&解説

受講費

4科目 〔早割〕92,070円 〔一般〕84,530円
国算理 〔早割〕84,150円 〔一般〕87,450円
国算  〔早割〕72,050円 〔一般〕75,350円

授業日程

日程によって、時間帯が異なります。くわしくはお問い合わせください。

 ページトップへもどる

 

 

小学5年生

中学入試へ向けて、学習を「ぜんぶ、全力」で加速させていくときです。
乗り遅れないようにしよう!

夏期集中講座期間中も通常授業を行っています。
通常授業の内容や受講方法については、お問い合わせください。

夏期集中講座授業内容

国語(55分×7限)
物語文/説明文/随筆文/詩/論説文/中学入試問題演習

算数(55分×18限)
約数と倍数/分数/平面図形/割合/円とおうぎ形/仕事算/ニュートン算/過不足算/年令算/N進法

理科(55分×7限)
ヒトの誕生/天気/森林/音/光/動物

社会(55分×6限)
農業/水産業/工業/日本の地誌

受講費

4科目 〔早割〕36,300円 〔一般〕39,600円
国算理 〔早割〕32,450円 〔一般〕35,750円
国算  〔早割〕26,950円 〔一般〕30,250円

授業日程

日程によって、時間帯が異なります。くわしくはお問い合わせください。

 ページトップへもどる

 

 

小学4年生

中学入試へ向けて、学習が本格的になってきます。
スタートするなら、今です!
「ぜんぶ、全力!」で、充実した夏休みをすごしましょう。

夏期集中講座期間中も通常授業を行っています。
通常授業の内容や受講方法については、お問い合わせください。

夏期集中講座授業内容

国語(55分×6限)
物語文/説明文/詩/漢字・語句・文法の知識

算数(55分×15限)
かけ算とわり算/平面図形/和差算と分配算/植木算/大きい数とおよその数/計算のきまりとくふう/小数/数列と規則性/消去算

理科(55分×4限)
メダカ/水中の生物/顕微鏡/種子のつくり

社会(55分×3限)
都道府県のすがた/暖かい地方/寒い地方

受講費

特別料金になっています。

4科目 〔早割〕12,320円 〔一般〕14,520円
(特別料金を設定しているため、4科目必修になります。)

授業日程

全日 8:45~10:45

 ページトップへもどる

 

 

小学3年生

中学入試へ向けて、学習習慣を確立しましょう。
まず、最初の一歩目をふみだしましょう!
「ぜんぶ、全力!」で、めいっぱい夏を楽しみましょう。

夏期集中講座期間中も通常授業を行っています。
通常授業の内容や受講方法については、お問い合わせください。

夏期集中講座授業内容

国語(55分×6限)
物語文/説明文/詩/言葉の知識

算数(55分×12限)
かけ算/わり算/小数/植木算/和差算/分配算/周期算/消去算/つるかめ算/すいり算

受講費

特別料金になっています。

国算 〔早割〕8,360円 〔一般〕10,560円



授業日程

全日 8:50~10:45

ページトップへもどる