中学入試が一段落して、久しぶりのお休みをいただきました。
体力回復のために休養…、が苦手な私。せっかくの休みなのに、お出かけしないなんてもったいない。
「冬+おいしいもの=牡蠣」という計算式が脳内で構成されたので、スマホに「牡蠣 関西」と入力。すると、姫路のお店がたくさんヒットしました。
そういえば、改修された姫路城って行ったことなかったよな。
というわけで、Let's go to Himeji !!
姫路城を散策して、ランチは牡蠣。お店を調べてみると、「牡蠣食べ放題」「浜焼き」など、海の幸が盛りだくさん。どれも魅力的なのですが、やっぱり牡蠣といえば「牡蠣フライ」でしょ。
スマホで、串カツ屋さんの牡蠣フライを発見。ランチもやっている。
運転があるので、ノンアルコールビールしか呑めなかったのが心残りですが、プリプリアツアツの牡蠣フライと創作串カツを堪能しました。
その後は漁港に行って、殻付きの牡蠣2㎏(30個以上)をゲット。
お店の人がいい人で、「エイひれ」をおまけでくださいました。
帰宅してからディナーで「焼き牡蠣」をたらふくいただきました。
もちろんアルコールもセットで (^o^)/
牡蠣のパワーか、リフレッシュの効果か。膝の痛みや肩こりがずいぶん軽くなりました。
朝井